龍神玉守り
龍王神社 龍神様の御守り
『龍神玉守り』(りゅうじん たままもり)
龍神の御姿である蛇の脱け殻入り
当神社だけにしかない
あじさいの御神籤(おみくじ)です。
お好きな場所の“おみくじ”を
1つお取りください。
そのおみくじの結果が
あなたを導いてくれるでしょう。
あじさいみくじ (三種類)
龍王神社のペーロン守り(白龍守り)
前へ前へと進む!
先頭に立つ!
天にも昇る龍神さんの
強い御神霊力にあやかって
夜の守日の守
夜も昼も、いつもあなたを
守ってくれる魔除けの御守り
『夜守日守』(よのまもり ひのまもり)
たくさんの”魔除け”が込められ、
強力に魔を祓ってくれます。
魔除けの御神符
お財布や定期入れに入れて
持ち歩くことができる
カード型御守り
あじさいこどもみくじ
平成23年、新たに奉納された「こどもみくじ」です。
たくさんの小さな兎が、子供用の“おみくじ”をくわえています。
当神社参道(坂の下)の石灯籠に刻まれている“兎(ウサギ)”と、
当該年の干支が「卯」ということもあり、
おみくじを引かれる方々に、
*良い縁に恵まれる *大きく飛躍・繁栄する *ツキ(月)を呼ぶ
などの御利益があることを祈って兎(うさぎ)の絵が描かれています。
五色のmymy虫絵馬で願掛け祈願
◇健康の悩み ◇家庭の悩み ◇商売(仕事)・お金の悩み
◇学業(受験)の悩み ◇恋愛・人間関係の悩み・・・
当神社のお神札や神宮大麻(伊勢神宮のお神札)、
絵馬、破魔矢等の授与品もございます。
▼ おみくじを引いたら
ここに↓結んでくださいね。
瓢箪おみくじ掛け
(ひょうたん型おみくじ結び)
▼ 絵馬に願いを書いたら
ここに↓結んで掛けてくださいね。
ひょうたん絵馬掛け
(ひょうたん型絵馬掛け)
若狭野天満神社(魔除け天神、あじさい神社)の御守り・御札(護符)等の各種授与品[おみくじ等も]
天神蝉合格守り
受験に、仕事に、恋に、健康に、
人生の合格をつかんで離さない、
蝉の脱け殻入り御守り
魔ぬけの輪(みむめも人形)
あなたから魔を抜き
魔と縁を切るために
昇運守り
龍昇梅(枝垂れ梅)の種入り
『昇運守り』(しょううんまもり)
別名 「龍神種守り」
運気好転・開運昇運!
天神さまの瓢箪に聞く
『 ひょうたん辻占 』
ひょうたん辻占(つじうら) - 瓢箪おみくじ占い
願掛け抱きひょうたん
このひょうたんを抱いて
幸運を抱き寄せる
新デザイン御朱印帳
木製表紙の御朱印帳(表と裏)に、
「若狭野天満神社」と「龍王神社」
の写真イラスト画が印刷