龍王神社(若宮)は、天満神社の本殿脇(西側)に鎮座し、
少童命(わたつみのみこと)が御祭神として祀られている。
少童命は、海、水の神様である龍神(龍王神)である。
龍王神社は、このように水の神様であることから、降雨祈願・五穀豊穣、ひいては
富貴繁栄(金財運向上・商売繁盛)を願う神様として崇められている。
また、龍(蛇)が、秘めた強い生命力・繁殖力を持ち、天に昇る勢いで困難を打破し
運を切り拓く力を持つ象徴であることから、勝負運・武運、家運隆盛・子孫繁栄を
願う神様としても崇められている。
龍王神社・龍神・龍王神・蛇神へび神様・少童子わだつみの神
-関西兵庫県相生市鎮座 若狭野天満神社の若宮(摂社)龍神さん